Previous Next 活動日・時間 基本は週5日で活動(月・火・水・木・土)試合や学校行事に応じて変更あり練習時間:平日約2時間 休日約3時間 朝練あり※土曜授業のある日の部活は必ず午後に練習を入れているので特進、選抜の生徒も練習可能です。 活動場所 弓道場 部員数 部員数:男子8人、女子21名※令和4年6月現在 顧問 尾針 亮 柳井 友紀菜 若杉 豊明 部費 毎月徴収1000円 合宿を行えれば15000円+交通費 初期費用について 初回弓具購入に5万円程度2年次に希望者は矢を購入2万円ほど※ウェア作成検討中 遠征について 合宿(春or夏or冬)に年1度 部の特徴・目標 部の特徴:弓道は高校から始める人がほとんどで、未経験者でも運動経験がなくても活躍できる競技です。気持ちが1番大事! 目標:関東大会・全国大会出場を継続していく、「正しさ」とは何かを考える、「自分」と向かい合う精神を養う目指す部活動:中てるだけの弓ではなく、正しい礼節・作法を学び「正射必中」を目指し”弓道”を学ぶ。「射即生活」のもと、普段の生活や学校生活でも”弓道家”として高い人格を身につける ◆ 主な実績 ・令和2年度 年間4大会で県ベスト8・令和3年度 関東大会予選 男子団体県5位 男子個人8位入賞 新人戦女子個人県大会優勝、全国大会出場 千葉県選手権女子団体 県準優勝・令和4年度 関東大会予選女子団体県準優勝、関東大会出場 ◆ 動画コンテンツ ◆ 過去のblog記事