部の特徴:
・経験、未経験問わず、皆で1つの音楽を作るという点に吹奏楽部の大きな魅力があります。
・コンクールだけではなく、校内や地域での演奏、また年に1度の定期演奏会(例年は3月)など、様々な場所で発表の機会があります。
・活動は週4日。限られた時間の中でメリハリを持って活動し、勉強との両立を目指しています(S特進の生徒も複数在籍しています)。
・今年度の定期演奏会は2026年3月29日、青葉の森公園芸術文化ホールでの実施を予定しています!
目標:
・千葉県吹奏楽連盟吹奏楽コンクール金賞受賞、本選出場。
目指す部活動像:
① 自らと向き合う
個人練習・パート練習・合奏といった音楽活動を通して、自らの課題を見つめ、主体的に考え、仲間と協働しながら、限られた時間の中でその課題を解決していく力を養うこと。
② 仲間と向き合う
人生で一度きりの高校生活において出会ったかけがえのない仲間と、音楽を創り上げる喜びを共有するために、互いに真剣に向き合い、高め合える関係を築き、周囲からも応援される集団を目指すこと。
③ 音楽と向き合う
偉大な先人たちが残した音楽に真摯に向き合い、その表現を追求することで、自分自身の価値観を育み、物事の本質を見極め、自らで価値を判断できる力を身につけること。