JTBバドミントン S /Jリーグ2018決勝戦の試合観戦に行きました!





こんにちは!バドミントン部です!
今回はタイトルの通り、部員数名を連れて、JTBバドミントン S /Jリーグ2018決勝戦の試合観戦に行きました!場所はさいたま市記念総合体育館です。
チケットは石井コーチから頂きました。しかも、日本ユニシスの応援ブースです!ほかの応援団の方々と、一緒に応援させていただきました!
生徒は、終始興奮しながら試合を食い入るように見ていました。そして早くバドミントンがしたい…なんて声も。
1番盛り上がっていたのは、はやりNTT東日本に所属している桃田選手の試合でした!
生徒が目をキラキラしながら応援していたのが印象に残っています。
また、トナミ運輸のダブルスの選手の勢いと、その応援に圧倒されました。
今回、トップの選手の試合をみて感じたことは、つまらないところでのミスがほとんどないということ、試合の入りが丁寧であるということ、そして最後まで諦めないということを学びました。
以上のことを生かし、これからまた練習に励んでいきます!
※顧問の田中はこっそり、山口茜選手と写真を撮ってもらいました笑 みたい人は顧問まで!
文責 田中