バドミントン部 学年別大会 14名 県大会出場!!

こんにちは!
東葉高校バドミントン部マネージャーの久保田です!
2023年7月16日(日)船橋豊富高等学校にて学年別大会男子地区予選が、船橋古和釜高校にて学年別大会女子地区予選が行われました。
結果は以下の通りです。
【2年生男子】
本間  3位入賞 県大会出場
有賀  5位入賞 県大会出場
松藤  6位入賞 県大会出場
森井  7位入賞 県大会出場

【1年生男子】
濱田  7位入賞 県大会出場
五味  3回戦敗退 1-②
成川  3回戦敗退 1-②
縫部  2回戦敗退 0-②

【2年生女子】
山本  優勝 県大会出場
吉田  3回戦敗退 0-②
松戸  2回戦敗退 1-②
高久  2回戦敗退 0-②

【1年生女子】
加藤  優勝 県大会出場
小林  準優勝 県大会出場
湯川  3位入賞 県大会出場
濱田  5位入賞 県大会出場

男女共に37度の猛暑の中で中々実力が出しづらい環境でしたが、選手は最後まで諦めず、堂々とした態度で試合に挑んでいました。
部員も積極的に審判をしたりと選手のサポートしていたのでそれも勝利に繋がったのだと思います。
また、部員の応援もあり、地区予選免除の皿谷、岩下、永柄、中村を含めた合計14名もの選手の県大会出場が決まりました。
この結果に慢心せず、県大会に向けてより一層練習に励んでいきます。

(バドミントン部マネージャー 久保田)
中学1・2・3年生向けの練習会のご案内
中学生向けの練習会をおこなっております。
東葉高校の部活奨学生を狙っている方は必ずご参加ください。
急な変更がある場合もございます。
お手数ですが、練習会に来られる際は学校のHPをご確認ください。
また、本校を第一志望でバドミントン部の入部を考えている方もご参加ください。
お待ちしております。
※すでに多くの中学生が練習会に参加しています。
友達も誘ってお気軽にご連絡ください。
開催スケジュール
| 時間 | 備考 | |
| 7月27日(木) | 14:30〜17:30(6コート) | |
|---|---|---|
| 8月5日(土) | 13:00〜17:00(6コート) | ※残り僅か | 
| 8月6日(日) | 8:30~12:30(6コート) | |
| 8月11日(祝金) | 満員御礼 | |
| 8月12日(土) | 13:00〜17:00(6コート) | |
| 8月13日(日) | 8:30~12:30(6コート) | |
| 8月27日(日) | 8:30~12:30(6コート) | |
| 9月3日(日) | 13:00〜17:00(6コート) | 
※以降も練習会を企画する予定です。詳細は問い合わせお願いします。
会場
千葉県船橋市飯山満町2-665-1 東葉高等学校 体育館内
アクセス
東葉高速鉄道・飯山満駅 徒歩5分/新京成線・前原駅 徒歩15分
持ち物
マスク・ラケット・運動着(多めに)・飲み物など
新型コロナ感染予防対策について
来校時に検温をさせていただきます。
37.0以上の場合は練習会に参加することはできません。
ご自宅より発熱及び体調不良の場合は、キャンセル又は日程変更をお知らせください。
申し込み方法
お電話でお問い合わせください。
東葉高校(TEL047-463-2111)または
顧問 田中(090-6037-1095)まで。
その他
万が一怪我をされた場合の保険につきましては、本校の学校保険は適応できませんので、必ず、学校やチーム、家庭などの傷害保険のご確認をお願いします。
 
       
         
        