1. HOME
  2. ブログ
  3. 1学年 クラス対抗歌合戦

1学年 クラス対抗歌合戦

こんにちは!
1学年では、1月31日(金)に「クラス対抗校歌合戦」を開催しました!

 

司会の生徒から、
「来年度、東葉高校は100周年を迎えます。100周年式典などもあり、校歌を歌う機会が増えます。伝統ある東葉高校の生徒として、みんなで声を合わせて校歌を歌いましょう!
と士気が高まる言葉があり、その後は音楽科の山本先生へバトンタッチ!

まずはウォーミングアップとして、ジャンプやリップロールを行い、体をほぐしました。
その後、息継ぎのタイミングや強弱のつけ方など、音楽的なポイントを山本先生に指導していただきました。

各クラスが円になり、学年主任が引いたくじの順番で校歌を披露しました。
審査員は、山本先生・生活指導部長・学年主任・副主任2名の5名
円の中に入り、歌声をしっかりと聞いたうえで、以下の4項目で審査を行いました。

声量
姿勢
音楽性
特別加点(クラスの団結力や担任の熱量など、審査員独自の裁量で決定)

・円陣を組んで気持ちを高めるクラス
・担任や副担任が人一倍美声を響かせるクラス
・指揮者が登場するクラス
・欠席者や公欠者が多く、不利な状況にもかかわらず力強い歌声を響かせたクラス
・歌声が審査員に届きやすいよう、円を小さくする作戦をとったクラス
・みんな笑顔で楽しそうに歌うクラス

など、各クラスの個性が光り、とても盛り上がる歌合戦となりました!

結果発表!
🏆 優勝 1年6組
🥈 2位 1年7組
🥉 3位 1年8組・9組

どのクラスも、力を合わせて素晴らしい歌声を披露しました。
これからも、東葉高校の生徒として、この学校への誇りや仲間とのつながりを感じながら、校歌を歌い続けてほしいと思います!

 

 

Blog最新記事

blogアーカイブ