
2022年7月6日(水)
期末考査最終日、
第一学習社の講師の先生をお招きして、
3年生対象の
小論文ガイダンスを実施しました。

4月に第1回目を実施し、
今回は二回目の講義となります。


大学入試で小論文が必要な生徒たち220名が、
熱心にメモを取りながら耳を傾けていました。

解答例を元にポイントを押さえた講義を伺い、
小論文を書くために必要な知識を幅広く学び、
有意義な時間を過ごしました。


7月16日(土)は実際に「小論文模試」を受験し、
各自が志望する分野の小論文に挑戦します。
受験生にとって勝負の夏を迎え、
様々な受験対策が動き出しています。
学年団もサポートしながら、
共に勝負の夏を乗り越えて参ります!

(3学年 学年主任 / 進路担当教諭)