1. HOME
  2. ブログ
  3. バドミントン部 関東大会県5位入賞&総体地区予選 男女すべての種目で優勝!!!!

バドミントン部 関東大会県5位入賞&総体地区予選 男女すべての種目で優勝!!!!

こんにちは!バドミントン部です。
4月30日と5月2日関東大会千葉県予選の団体戦5月4日と5月7日総体地区予選のダブルスとシングルスが行われました。

以下結果報告です。

男子
関東予選団体戦

1回戦 東葉 vs 県立松戸 ②-0
2回戦 東葉 vs 千葉北 ②-0
3回戦 東葉 vs 千葉黎明 ② – 1
準々決勝 東葉 vs 西武台千葉 0-②

総体地区予選

ダブルス
優勝 皿谷・岩下ペア 県大会出場!
5位 小川・吉村ペア 県大会出場!
6位 小園・濵田ペア 県大会出場!

シングルス
優勝 皿谷 県大会出場!
3位 小川 県大会出場!
5位 吉村 県大会出場!
6位 小園 県大会出場!
ベスト8
五味

女子
関東予選団体戦

1回戦 東葉 vs 千葉女子 ②-0
2回戦 東葉 vs 四街道北 ②-0
3回戦 東葉 vs 松戸六実 ②-0
準々決勝 東葉 vs 千葉明徳 0-②

総体地区予選

ダブルス
優勝 永柄・中村ペア 県大会出場!
準優勝 野田・山口ペア 県大会出場!
3位 湯川・尾上ペア 県大会出場!
4位 小林・濱田ペア 県大会出場!

シングルス
優勝 永柄 県大会出場!
3位 山口 県大会出場!
3位 湯川 県大会出場!
5位
中村 県大会出場!
6位 野田
ベスト8
小林


以上の結果となりました。

男女それぞれで関東大会出場は逃してしまったものの、しっかりやり切ることができました!
インターハイ県予選には男女で7ペア8人が出場します。
東葉生らしく、戦い抜いていければと思います。

たくさんの応援ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします。

 

🏸東葉高校 男子女子バドミントン部🏸
公式Instagram開設しました!

公式ページとはまた違った視点でアップしていきますので、ぜひご覧下さい。
フォローお待ちしております!
https://www.instagram.com/toyohs_badminton

📣文化祭のお知らせ📣
6月21日に、一般公開の文化祭が行われます!
バドミントン部も入り口でブースを展開しているので、ぜひ遊びに来てください!
ゲームに勝てればお菓子も配布しています!

中学3年生向け(1・2年生も可)の練習会のご案内

経験者向けの練習会をおこなっております。
東葉高校の部活奨学生を狙っている方は必ずご参加ください。

急な変更がある場合もございます。
お手数ですが、練習会に来られる際は学校のHPをご確認ください。

また、本校を第一志望でバドミントン部の入部を考えている方もご参加ください。
お待ちしております。

※すでに多くの中学生が練習会に参加しています。友達も誘ってお気軽にご連絡ください。

開催スケジュール
日 程 時 間 コート数
5月25日(日) 8:30~12:30 6コート
6月1日(日)    13:00~17:00 6コート
6月8日(日)  13:00~17:00 6コート
7月13日(日) 13:00~17:00 6コート
7月19日(土)  13:00~17:00 6コート
7月26日(土) 学校説明会後 6コート

※今後も練習会を企画する予定です。詳細は問い合わせお願いします。
Instagramのフォローもよろしくお願いします!

会場

千葉県船橋市飯山満町2-665-1 東葉高等学校 体育館内

アクセス

東葉高速鉄道・飯山満駅 徒歩5分/新京成線・前原駅 徒歩15分

練習会参加費

参加者1名につき500円徴収させていただきます(シャトル代)。
※東葉高校を第一希望で考えている選手は徴収しておりませんのでお声掛けください。

持ち物

マスク・ラケット・運動着(多めに)・飲み物など

練習当日、発熱及び体調不良の場合

ご自宅より発熱及び体調不良の場合は、キャンセル又は日程変更をお知らせください。

申し込み方法

東葉高校バドミントン部のInstagramでのDMか、東葉高校に直接お電話でお問い合わせください。
東葉高校(TEL047-463-2111)まで

その他

万が一怪我をされた場合の保険につきましては、本校の学校保険は適応できませんので、必ず学校やチーム、家庭などの傷害保険のご確認をお願いします。

Blog最新記事

blogアーカイブ