春季合宿の報告



こんにちは!バドミントン部です。
3月24日から27日まで、群馬県尾瀬に3泊4日で合宿に行ってきました!
体育館は旅館から歩いて2分のところにあり、朝から晩までバドミントン漬けの日々を送ることができむした。
標高が約1000メートルもある場所でのトレーニングでしたので、通常よりも空気抵抗が少ないのでシャトルが伸びスマッシュが早く感じ、課題としているレシーブのとても良い練習となりました!



コートも8面も使え、全面でのびのびと練習ができました!
夜練は、いつもあまり量をこなすことができない試合を毎日1人4〜5試合し、今までやったかながない同士の部員の試合も行うことができ、色々な新しい発見がありました!



この3泊の合宿でとくに初心者の部員達の伸びが著しく、来年がとても楽しみです。
宿も広々と使え、食事は現地の食材や料理がでて、大変美味しくいただきました!男女共たくさんご飯をおかわりをしていました。
お風呂も掛け流し温泉で、浴槽も広く疲れを癒すことができました。
無事全員が合宿を行い、東葉高校で解散しました。
また本日から佐倉東カップというダブルスの大会に出場し、初代王者をとりたいとおもいます!そして30日は東京の強豪の明大中野と学館浦安と練習しあをし、4月新入生を迎えたいと思います!
保護者の方々、1年間東葉高校バドミントン部を支えてくださりありがとうございました!また来年度もよろしくお願いします!
文責 田中