科学部 象の歯磨き粉
皆さんこんにちは!科学部です!
今回の実験は、「象の歯磨き粉」です。
象の歯磨き粉とは?
実際に象の歯磨き粉として使われている、というわけではなく、その見た目からこのような名前がつきました。
マシュマロ実験とも呼ばれることがあります。
過酸化水素水にヨウ化カリウムを加えることで、過酸化水素の分解反応が進み、酸素の泡を発生するという有名な実験です。
今回は触媒の性質に焦点を当てて、反応について部員と考察を行いました。
次回は、生体触媒である酵素の実験を行う予定です!
科学部はこれからも様々な実験にチャレンジしていきます!
実験日:4/28(月)
文章:市川