1. HOME
  2. ブログ
  3. 演劇部 演技力向上『外部講師による講習会』

演劇部 演技力向上『外部講師による講習会』

演劇部です。
春休み中に演技力向上のために、外部講師をお招きして講習を受けました。

24日は、発声や滑舌などを中心に五十音や噛みやすい音などを重視した練習方法や肩周りの
ストレッチなど、普段の部活で応用できるものを教えて頂きました。
滑舌のトレーニングでは、言いづらい文を正確に読めるようには自分の苦手を知ることが大事で、
何度もその部分を練習することで言えるようになるということを教えてくださいました。
そのトレーニングによって部員それぞれの苦手や得意を知り、今後の滑舌練習の際のそれぞれの課題点が明確になりました。

27日は、コミュニケーションの基礎、非言語的コミュニケーション方法を中心に教えて頂きました。
人間がコミュニケーションによって感じるものの大半は非言語コミュニケーションであると教えて頂いた後、
その非言語コミュニケーション能力を伸ばすための練習を教えてくださいました。
演劇の時の頭の中の状態を再現し、その状態で古今東西を行うという場面では、普段の状態とは違い、
なかなか頭が回らず、思考がしにくい状態を体感することができました。

どちらの講習もとても為になり、より良い演劇、及び部活になる素晴らしいものでした
これらによって得た経験や知識を今後の活動に活かしていけるよう部員一同お互いを高め合いながら頑張っていこうと思います。

3年 津守駿平

Blog最新記事

blogアーカイブ