吹奏楽部 第67回 千葉県吹奏楽コンクール 結果報告
私たち吹奏楽部は、7月25日に青葉の森公園芸術文化ホールにて行われた千葉県吹奏楽コンクールの高校生B部門に出場しました。
限られた時間の中ではありましたが、良い演奏ができるよう、この日のために全力で練習に取り組んできました。
コンクールに向け、多くの講師の方々にご指導いただいたおかげで、パートや個人の技術力を高めることができました。
さらにオペラを専門とする講師の先生からの特別レッスンを受け、演奏曲である歌劇《トスカ》の歌い方や表現方法について多くの事を学ばせていただきました。
加えて、コンクール前日の7/24には船橋市民文化会館で一日練習を行い、実際の響きや音の届き方を確認しながら最終確認を行い本番に臨みました。
結果は惜しくも銀賞に終わってしまいましたが、演奏面だけでなく、部活全体としても大きく成長できたと感じています。
また、コンクール当日は朝が早く、いつもと異なる環境のため緊張感に包まれていましたが、今までの練習の成果をしっかりと発揮することが出来ました。
3年生は悔しさの残る形となってしまったものの、それぞれが「楽しかった」という思いで終えることができて良かったです。
1・2年生は、今回の経験を活かし、来年度入部する新入部員と共に次のコンクールに向けて精一杯頑張って欲しいと思います。
このように無事コンクールを終えることが出来たのは、コンクールで演奏したメンバーの努力はもちろんのこと、部員全員の応援やサポート、そして東葉高校の先生方・保護者の皆様、さらには東葉高校吹奏楽部を応援してくださる全ての方々の支えがあってこそです。
これからも部員一同精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
(3年部員一同)
🎼東葉高校 吹奏楽部🎼
|