1. HOME
  2. ブログ
  3. この指と~まれ企画:筋肉研究会 文化祭デビュー!

この指と~まれ企画:筋肉研究会 文化祭デビュー!

昨年度「この指と~まれ」企画で誕生した筋肉研究会。
ついに今年、待望の文化祭デビューを果たしました!

普段トレーニングに励む部員の中から、我こそは!という5名が出演
ゼロから企画を作り上げ、仲間とともに形にしていく経験は、最高に充実していました。

💪会場準備の裏話

文化祭でまず直面したのは会場探し
教室はすでに割り当て済みで空きがありません。

そこで目を付けたのが用務員室
普段は用務員さんの休憩所ですが、特別にお借りすることができました(ご協力いただいた用務員の皆さま、ありがとうございます!)。

🔥部屋を自分たちで整備。
🔥カーテンを暗幕に張り替え
🔥照明を工夫してステージ空間を演出

さらに宣伝用ポスターは1年生女子メンバーが担当
手書きポスターが目を引き、文化祭前から注目を集めました。

💪練習の日々

出演メンバートレーニングに加えてポージング練習も実施。
ナレーション担当も、音楽に合わせてメンバー紹介の練習を重ねました。

本番に向けてリハーサルを繰り返し、見せる筋肉」を意識しました。

練習の日々

💪いよいよ本番

全3回の公演はすべて満員御礼。
ぎゅうぎゅうの観客で埋まる和室は、熱気に包まれました

全3回の公演はすべて満員御礼

🔥障子の裏からマッチョが1人ずつ登場 → 大歓声!
🔥BGMと掛け声で盛り上がりは最高潮
🔥ラストは5人全員で圧巻のパフォーマンス

生徒も観客も、そして筋肉も一体となり、見事な文化祭デビューを飾りました。

見事な文化祭デビューを飾りました!


3人の生徒から始まった筋肉研究会
文化祭の舞台に立てたことは、非常に感慨深い瞬間でした。

挑戦はまだ始まったばかり。
学校文化に新しい風を吹き込む活動として、今後の展開もお楽しみに!

次回のブログは「ついに大会デビュー 果たして結果は!?」です。

(顧問:山田)
※写真ご協力:青木写真館さん

令和7年度 文化祭(第30回すずかけ祭)の記事はこちら

 

Blog最新記事

blogアーカイブ