【受験生対象】出願時の提出書類 レターパックの使用について
出願時の提出書類を郵送する際、角形3号サイズの封筒をご用意いただき、簡易書留で郵送と記載がありますが、レターパックライトを利用しての郵送も可とします。
ただし、その場合は注意点があるので以下をよくお読み下さい。
① A4で印刷をした宛名票をお届け先に貼る場合少し大きいのでバーコードが切れないように両端を切ってください。
また、レターパックと簡易書留の併用はできないため、「二重線」もしくは「修正機」で消してからご提出ください。
② レターパックライトの「お届け先」に宛名票を貼る際、「レターパックライト370」という料額印面に重ならないように、のりでしっかりとお貼りください。料額印面が隠れてしまうと配達されない可能性がありますのでご注意ください。
③ ご依頼主Fromの欄と品名(受験関係書類とお書きください)にご記入ください。
④ ご依頼主様保管用シールをはがして、郵便窓口へ出すかポストに投函してください。シール記載の番号で、追跡サービスが利用できます。
レターパックライトを使う場合は、以上のことを確認の上ご利用ください。